バックパッカー必見!「旅をしにくい国」キューバの情報まとめ

こんにちは!仲間で中南米世界一周中のいざぽんです。

今回は、旅をしにくい国というイメージのあるキューバについてふれてみたいと思います。
バックパッカーが旅をする上で、事前に必要な情報をまとめていきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね!

「古き良き時代」のキューバを訪れよう

キューバの街を走るクラシックカー

近年アメリカの大統領が来日したことにもより、キューバはアメリカとの国交回復を迎えました。
輸入の暖和が始まり、これからは「クラッシックカーの走る国キューバ」というイメージがなくなっていくと言われています。

そのため今のうちに「キューバの古き良き時代を見ておきたい」と思い、訪れる旅行者も増えています。
僕らも今のキューバらしさが残っているうちに、街の状況を少しのぞいてみたいと思い旅をしました。

旅をしにくい国というイメージのあるキューバ。
バックパッカーが旅をする上で、事前に必要な情報を書いて行こうと思います。

入国に必要なもの

キューバへいざ入国

キューバに入国の際「海外旅行保険の契約証明書」および「ツーリストカード」が必要となります。

  • 海外旅行保険の付保証明は、英語表記のものを保険会社に事前発行してもらいます。
    (アメリカ資本の会社はダメ)
  • ツーリストカードは、日本のキューバ大使館領事部で発行すると2100円。郵送の場合は5600円かかります。
    いざぽん
    僕らが訪れた際は、メキシコシティ国際空港で取得。USドル15(約1725円)でした。空港での付保証明書の要求は特に無かったです。

キューバの2つの通貨

CUP(人民ペソ)

キューバ旅行の初めての街は、ほとんどの場合はハバナから始まると思います。

キューバでは2つの通貨が流通しています。
クックは主に旅行者用の通貨で、ペソは現地人用通貨です。
ふたつの通貨の見分け方は、銅像や建物の絵がある方がクック。人の顔の絵がある方がペソです。

CUP(人民ペソ)について【クリックで拡大】

旅行者用の通貨CUC(クック)について【クリックで拡大】

通貨を両替する

両替所

ハバナの空港に到着したら、まず旅行者用の通貨CUC(クック)に両替します。

  • 1クック=約114円
  • 両替は日本円でも可能。
  • アメリカドルは10パーセントの手数料がかかるので不利。

市街地に行ったらCUC(クック)をCUP(人民ペソ)に変えましょう。
クックを全てペソに代えるのではなく、小さいお金をある程度持っておくのがいいでしょう。

両方持っておく理由

CUC(クック)とCUP(人民ペソ)を両方持っておく理由は

  • 旅行者通貨(クック)でしか買い物できないお店は、物の値段が高い(日本よりも高い物もある)
  • ペソで買い物できるお店のは物は値段が安い(10分の1くらいで買える物もある)

つまりクックはどこでも使える反面、ペソは屋台や現地の人が行き来するようなお店でしか使えないことが多いけど、安い買い物ができるのです。

例えば・・・
移動時間10分のところをタクシーで移動すると6クック(約684円)かかります。
ところが、現地のローカルバスを利用すれば1ペソ(約4.86円)で移動できたりします。
その差、なんと140分の1。
ペソをうまく活用すれば、旅の資金をうまく節約できるということです。

ペソの交換方法

ところが、ペソはどこでも手に入るわけではありません。
銀行やATMではクックしか手に入りません。
しかもいつも長蛇の列です。

そこで、まずクックを持ってローカルのお店や屋台に行きます。
クックで物を買い、お釣をペソで貰うようにすれば、かんたんにペソが手に入ります。

屋台に行ってみよう

お釣りはペソでお願いしよう

もしくは、ハバナのオビスポ通りのCADECA ATMで両替するといいでしょう。
(営業時間:月~日曜日 08:00-22:00)

「オビスポ通りのCADECA」の地図はこちら

移動について

長距離大型バス

空港からハバナの旧市街までは、タクシーのドライバーに30クック(約3420円)といわれましたが、僕らは5人だと2台になるので、大きめのタクシーで40クック(約4560円)になりました。

ハバナから別の都市に移動する際は、主にこの3種類を使います。

  1. 飛行機
  2. 大型バス
  3. コレクトポータータクシー(乗り合いタクシー)

お金に余裕がある人は、飛行機が楽なのでおすすめします。

いざぽん
僕らは節約のため、VIZUL社の長距離バスを使いました。
ハバナからサンチアゴデクーバまでは、バスで16時間。

【関連記事】メキシコシティからキューバへの行き方(ハバナ→トリニダ→サンティアーゴ・デ・クーバ)移動まとめ

メキシコシティからキューバへの行き方(ハバナ→トリニダ→サンティアーゴ・デ・クーバ)移動まとめ【旅の記録】2016/11/17~22

2016.12.21
VIZUL社の長距離バスは中国の中古車バスを使っているようで、横揺れが激しくトイレ近くの席は臭かったです。窓側の席に座っていると、窓に小さな黒いものが動いているのが見えました。恐る恐るカーテンを開いてみると・・・。慌ててカーテンを閉めて見なかったことにしました(汗)

窓には虫が・・

コレクトポータータクシーは宿から宿まで移動してくれます。
人数が揃えば長距離バスより移動時間が短く、お得な値段で行ってくれる場合があります。
いざぽん
僕らはハバナ → トリニダー → サンチアゴデクーバ → ハバナの長距離バスチケットを全て購入してしまっていたので使いませんでした。人数が揃うなら実はタクシー移動が効率的だったので失敗しました。
そのほか様々な乗り物があります。

  • クラッシックカータクシー
  • 卵型タクシー
  • トラックの荷台を改造したタイプ
  • 馬車
  • ハバナ市内をまわるツアーバス

大型バス

宿について

キューバではドミトリーがあるような安宿はほとんど無いので、カサというお家の部屋を借りるシステムになります。
※CASAとは、家という意味です。

キューバのカサの相場は、1部屋2000~3000円くらいが相場で、ひとり旅の人には値段的に少々辛い旅になると思います。
僕らはグループの旅なので、1人1000~1500円くらいで泊まることができました。

カサの雰囲気

ハバナでは日本人専用宿「アニータの家」が有名です。

いざぽん
僕らもこの旅で「アニータの家」にお世話になることにしました。アニータさんが、お金のことやキューバについて親切に色々教えてくれるので、キューバでの初めての宿に選んで良かったと思います。

【関連記事】キューバ ハバナの日本人宿「アニータの家」安宿レビュー

【動画あり】キューバ ハバナの日本人宿「アニータの家」安宿レビュー【旅行ブログ】2016/11/16

2016.12.26
記事はこちら http://sekaiissyu.com/tabi/20161116_habana_hotel/

Wifiスポット

キューバは他の国と違い、ホテルやレストランのFreeWifiというシステムがありません。
ただでさえややこしい国なのに、自由にネットで調べものができないのは非常に不便です。

しかし街の広場で、たくさんの外国人がスマートフォンをさわってる姿をよく見かけます。
最初はポケモンスポットかと思ったけど違いました(笑)
Wifiが繋がるスポットがあるようです。

wifiの使い方

  • wifiスポットへ行き、カードを買う。この時は2クック(約228円)でした。
  • スクラッチ部分を削ると数字が出てくるので、その数字をパスワード欄に打ち込むと繋がる。
  • ネットに繋がると1時間のカウントで切れてしまうので、メールなどで使う場合は、小まめに切って繋いでを繰り返すとよい。
このように、キューバではカードを購入してWifiにつなぐことになります。

治安について

夜のキューバの街

地球の歩き方には「治安はわりと良い」と書いていました。
僕が見る限り、トリ二ダは治安は良いと思いますが、ハバナやサンティアゴデクーバはあまり良くないと思います。

キューバは全体的にいい人が多いです。

ですが(場所にもよりますが)街中に浮浪者は多いし、見た目からチーノチーノ(チーノは中国人の差別的な呼び方)と言われ、あまり好意的に思っていない現地の人もいます。
夜は悪い意味で絡んで来る輩も多いと思います。

僕らは何か起こるかもと、警戒しながら夜中の街を歩いていました。
夜中の一人歩きを避ければ異国情緒たっぷりで楽しい国だと思います。

以上、最後まで読んでいただきありがとうございました!
なにか質問がありましたら、お気軽にメールフォームよりご連絡下さいね。

僕たちの世界一周をクリックで応援していただけると非常に嬉しいです!

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ





この記事をシェアする

「ナッツベリー みんなで世界一周計画」をお友だち登録してね!

おトクな情報をLINEでお届けします!

特典1 ナッツベリーの世界一周飲み会などのイベント情報をいち早くお届け!
特典2 イベント参加時に使えるお得なクーポンを抽選でプレゼント!
特典3 LINEトークにてご質問やご相談を気軽にしていただけます!

ナッツベリーでは世界一周飲み会アウトドアイベント・ツアーを定期的に開催♪ LINE@メンバーになって仲間とイベントを楽しもう! 仲良くなれば一緒に旅に出るメンバーも見つかるかも★ あなたのご参加をお待ちしています!

ABOUTこの記事をかいた人

2016年11月~2017年4月までの約半年間、仲間を募って中南米一周してきました。 夏のシーズンは、アウトドアクラブNuts(ラフティングカンパニー)の代表を務めています。オフシーズンはアウトドア系社会人サークルのイベント(ボードツアーなど)行っています。また、ラフティングトレーニングやアウトドアの遊びの研究をするため、海外に出かけたりしています。 旅やアウトドアに興味がある方はぜひお友達になりましょう♪